-
-
Celebrate Recovery
みなさん、こんにちは。小林祥子です。 入院生活34日目。 今日は、私を支える信仰生活の一部であるCelebrate Recoveryの話をしようと思います。 ...
-
-
今後の活動について
2022/4/8
こんにちは、小林祥子です。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 入院生活31日目。 私が出会った多くの患者さんが、日に日に、病棟が変わったり、退院したりしています。 それは、当たり前のことで、何とも言 ...
-
-
大学中退した!メリット&デメリット
こんにちは、小林です。 実は、私、通称、大久保工科大学(早稲田大学理工学部)を卒業しました。 しかしながら、その途中で、退学を経験しています。 そのため、キャリア・ハンディキャップを抱えてしまいました ...
-
-
就労移行支援に通ってみる
2022/2/12 就労移行
こんにちは、小林です。 後で、寄稿します。 就労移行は計画相談担当と二人三脚 まだ、医師の許可がおりない まとめ もう少し、お待ちを。 アイキャッチ画像はStartupStockPhotosによるPi ...
-
-
脳が不調な人が働くということ
2022/2/19
こんにちは、小林です。後で、寄稿します。 脳の不調には解雇のリスクが伴う クローズド就労で15年働いて、オープン就労を目指す フリーランスを1年やって分かったこと 実は、サラリーマンの8 ...